CAPぐんま

あんしん じしん じゆう
あなたはたいせつなひと

CAPってなぁに?

『Child(子どもへの)Assault(暴力)Prevention(防止)』

子どもへの暴力防止の人権教育プログラムです。

CAPぐんまについて

群馬のすべての子どもたちにCAPを届けたい!そんな想いのもと、私たちは2024年8月に「CAPぐんま」を設立致しました。

県内での活動の様子や公開おとなワークショップ、イベント開催情報などを公開しています。

ひとりでも多くの皆様にまずはCAPを知っていただくことを目標に、子ども達が安心して笑顔で過ごせることを願いつつ、仲間と共に日々練習を重ねています。

WORKSHOPワークショップのお知らせ

公開おとなワークショップ

5/24 公開おとなワークショップ「CAPってなんだろう?」

画像をクリックすると拡大します。

無料お試しCAP子どもワークショップ

無料お試しCAP子どもワークショップ

2025年度 赤い羽根共同募金助成金事業「無料お試しCAP子どもワークショップ」の募集が始まります!

画像をクリックすると拡大します。

公開おとなワークショップ

公開おとなワークショップ(終了)

画像をクリックすると拡大します。

INFORMATIONお知らせ

2025年04月21日
5/24に公開おとなワークショップ「CAPってなんだろう?」を開催します。
2025年04月03日
昨年同様、赤い羽根共同募金様より助成を受けることが叶い、分配式に参加致しました。
今ある活動を『そだてる』助成ということで、今年度もCAPを子どもたちへ届けられるよう、CAPお届け事業等、有意義に活用させて頂きます。
2025年04月01日
2025年度 赤い羽根共同募金助成金事業「無料お試しCAP子どもワークショップ」の募集が始まります!
2025年03月25日
ホームページをオープンしました!